OUTLINE
大会概要

笑顔で楽しく、そして、
一生懸命にサッカーに取り組む
子どもたちを応援しています。
EXILE CUPは株式会社LDH JAPANが2010年より社会貢献活動の一つとしてスタートした小学校4年生から6年生を対象としたフットサル大会です。
「LOVE+DREAM+HAPPINESS」
というキーワードと共に「“子どもたちが夢を叶える場所”を作ろう」
とスタートしたプロジェクト、それが『 EXILE CUP 』 です。
2025年、13回目の開催が決定しました!
近年の猛暑を鑑み、地区予選大会は4月から始まります。
北海道・東北・北信越・関東・東海・関西・中国・四国・九州2会場の9地区10会場で開催し、各地区の優勝チームは、愛媛県今治市アシックス里山スタジアムで行われる決勝大会に進みます。
また、今年度は関東・東海・関西の3地区にて女子リーグの開催も決定!
夢に挑戦するすべての子どもたちを応援します。
これまでの12回の開催で延べ5,280チームが参加し、45,998名の夢を持った子どもたちが熱い戦いを繰り広げてきました。
子どもたちに「チャレンジ」してもらえることを願い、「Dreams For Children・子どもたちに、夢を。」というテーマ のもと笑顔で楽しく、そして、一生懸命にサッカーに取り組む子どもたちを応援しています。
いつか、プロのサッカー選手になって世界で活躍したい。
そんな夢を持ってがんばるみんなを、EXILE CUPは応援します!
大会概要
- ■主催
- 株式会社LDH JAPAN/EXILE CUP事務局
- ■後援
- 公益財団法人日本サッカー協会
- ■主管
- ※随時更新中
公益社団法人 群馬県サッカー協会、一般社団法人 沖縄県サッカー協会、一般社団法人 香川県サッカー協会、一般社団法人 長野県サッカー協会、一般財団法人 岐阜県サッカー協会、一般社団法人 宮城県サッカー協会、公益財団法人 北海道サッカー協会、一般社団法人 愛媛県サッカー協会、今治市サッカー協会(開催順) - ■参加費
- 無料
EXILE CUPの始まり
2010年に開催されたFIFAワールドカップ(南アフリカ)においてサッカー日本代表“SAMURAI BLUE”の応援ソングとしてEXILEが『VICTORY』をリリース。
そこでの岡田武史氏とのご縁からEXILE CUPは始まりました。
日本サッカー協会後援事業として各地のサッカー協会をはじめJリーグクラブチームのご協力のもと運営しています。